モーメンツリーイベントの気になった仕様

新イベント「メイプルモーメンツリー」が開始しました!最初のうちは毎日に
狩りで300コイン貯める→1日1回会話(スタンプ)をして成長させる
をしていれば問題ありません。あとは毎週やる要素(モグラ・パズル・週ボス)もぼちぼちやる感じですね。
この記事では今イベントの、あまり大事ではないけど私が少し気になったところをまとめてみました。

ちなみにコインショップはこの人の一番下の選択肢から
1日のコインを貯めるのに必要な討伐数

前提クエストを受けると狩りでイベントコインが集められるようになるのですが、このスキル説明だけだとやや説明不足。公式HPのイベントページにコインが貯まる条件があったのでそれと合わせて計算してみました。

20体狩るたびに1コインとゲージが1マス貯まり、ゲージが10マス貯まると追加で20コイン貰えるようです。1回ゲージがMAXになるまで200体必要で30コイン貰えるので、コイン上限の300枚までは2,000体狩らないといけない計算になります。
これは最近のイベントの中では平均的な方でしょうか。ちなみにゲージがMAXになったしばらくの間はゲージが貯まらない仕様なので実際にはもう少し討伐数が増えます。
※モーメンツリーが2階に到達しスキルレベル2になっても、経験値のみが増え必要討伐数は変わりません

3/22からは新しいコイン集めスキルが解放されるのですが(3階に到達する必要アリ)、こちらは公式HPによると15体ごとに1コイン&1ゲージ貯まるので1,500体で上限に達する計算になります。
後のほうがコイン効率が良いのはいつもと同じですね!
必要な日数はどっち?

大抵のイベントでは左の星マークから詳細を聞くことが出来ます。ここに意外と重要な情報が隠されているのでよくチェックするのですが、今回ちょっとしたミスを見つけてしまいました。

「リスとエリの成長日記とは?」の中にあった解説

「メイプルモーメンツリーとは?」の中にあった解説。歳を取る条件が違いますね!正しいのはこちらの記述です。
これは本家版ではもともと8週間だったイベントを今回は6週間に短縮しているがゆえに起きた記述ミスになります。ちゃんと緩和してくれてありがたいのですが、説明のほうを直し忘れてしまったようです。

ちなみにモグラ叩きの報酬のほうはオリジナルそのままの条件になっているので大分鬼畜です。下は毎週6,666点(=1333点×5キャラ)が必要なので私には無理だ……
→修正されて30,000点(毎週1キャラ平均1,000点)に緩和されました
ギリギリ間に合う日

イベントの目的は人それぞれですが、ここでは19歳報酬の極限成長秘薬を目標とします。これを取るために何日までに始めないといけないでしょうか。
普通に考えると11歳まで11日、12歳~19歳まで16日の計27日が必要になります。イベント期間6週間のうち4週間ですね。

ただし今回はブースターによって遅れた分を取り戻すことが出来ます!1日300コインでもう一度スタンプを押せるシステムです。
これによって最低限必要な日数は半分になり、4/5からならギリギリ極限成長秘薬が貰える計算となりますね!……こんな危ない事はしない方が良いですが
イベントバフの有効期間

イベント自体は4/18までですが、ボスダメ等を上昇させるバフは2週間長く5/2まで適用されます!うれしい。

ちなみにコインショップについても少し長く4/23まで交換できます。イグニッションにもありましたが、こういう猶予期間があるのは本当に助かります。
パズルゲームの報酬

話しかけてもささやかな報酬としか教えてくれない……ですが答えは公式HPに載ってました。

1回ごとに思い出の証200個(イベントコイン)が貰えるそうです!毎週4回までなので毎日やらなくても大丈夫。
2階解放はいつ?
何歳になったら2階が解放されるんだろう?という疑念を抱いて説明を探したのですが、明確な解は得られず。実際はもっと単純なことでした。

スタンプを押してって2段目になったタイミングが2階に到達したということですよね笑。(※後に公式HPに追記されましたが6歳になったタイミングで解放されるようです。)

また同ウィンドウの右側には意味深なロックがありますが、こちらはイベント勲章でほぼ確定でしょう。過去の周年イベントと同じならスタンプを全部埋めると貰えます。

ペットの除外検索でチラ見。並みの勲章よりは優秀です
経験値を稼ぎたいイベントです

現時点ではまだ解放されていませんが、2階到達時の「魔法のクローゼット」と3階到達時の「エクストリームドルフィンマウンテン」がまだ待ち構えています。
「ドルフィンマウンテン」のほうは~Lv200のユニオン育成に良いですが、既に終わっている私としては「魔法のクローゼット」に期待しています。噂だと高レベルでも経験値がけっこう美味しいとのこと。
他にも「クッキングコレクション」で毎日経験値バフが2時間分得られる(使いきれない)のでレベル上げに適したイベントという印象を受けました。
ただ最初のうちは色々とバフがしょぼめなので本気を出すのはもう少し後かな~とは思ってます。さてその時までやる気が残っているかな!?
- 関連記事
-
-
259レベルで魔法のクローゼットに行くと
-
モーメンツリーイベントの気になった仕様
-
イグニッションのお買い物でサブキャラ強化
-
ハイパーバーニングの報酬だけ持ってく
-
【動画】霧島の遺産 チャプター1 をプレイしてみた
-
コメント