ALL1%=DEX13

ALL1%=DEX13

この画像の転生の炎のスコア計算式に違和感を覚えた方は正常です。本当にこれはただの一般式であって、正確な値は人によってそれぞれですから。 スターフォースが強い人ならこれよりAの価値が下がってA=3とかになりますし、防具・アクセまでしっかりレジェにしてステ%が多くなっているとALL1%=8として計算する方が適切なケースもあるようです。 ……これは逆のことも同様に言えます。そう、私*です。気になって以前作ったダメージ...

続きを読む
転生の炎のススメ

転生の炎のススメ

5/26のアプデで転生の炎(追加オプション)が実装されました!これはこれまでの強化方法とは異なる、完全に独立した強化要素になります。 痕跡やスターフォース・潜在といった従来の強化要素と比べて、実を言うとお手軽に火力を伸ばす分には一番簡単な強化要素です。新規~中堅プレイヤーにはかなり嬉しい!(もちろん極めようとすると他の強化要素に負けないくらい大変になります) まずは転生の炎を入手して ぺたり た...

続きを読む
250レベルになりました、苦痛の迷宮へ

250レベルになりました、苦痛の迷宮へ

メインのABが250レベルになりましたーー!! (日付:4/25) ここまで来るなんて自分でもびっくりです。復帰した時は雲の上の存在のように見えたのになあ。 ペースは245レベルから7ヶ月といつもの通りスローペースですが、個人的な感覚だと240~245よりも楽でした。ムーンブリッジ大好き……未知5おいしい……。(今はセラスがあるから~245も大丈夫だと思います。) 苦痛の迷宮の前提 ※ストーリークエストの微ネタバレを含むのでス...

続きを読む
転生の炎が来たら書き直したい記事

転生の炎が来たら書き直したい記事

※仕様をある程度分かってる人向けのお話そもそも何か分からない人はこっちへ 200武器と150武器の比較(アブソ混合のケース) →ちょっと自分の中でまとめられそうにないので新記事は見送りで。1から作るなら200武器がおすすめという遺言を残します。 200武器×アブソ構成を考察したこの記事。当時はアブソアビスとそんな変わらないよ!という結論にしましたが転生の炎が来たら話は別です。 攻撃力の差が今まで以上に出るのでボ...

続きを読む
CT無視の確率は足し算って本当?

CT無視の確率は足し算って本当?

有用アビリティのひとつである「スキル使用時○○%の確率で再使用待機時間が適用されない」という能力。これが複数個あるときの確率はそのまま足し算で計算されるという話を小耳にはさみました。なんだってー!? アビリティで同じオプションは重複できないのですが、ノヴァ族専用5次「グランディス女神の祝福」にはCT無視があります。この二つが合わさったときの計算が今までよく分からなかった…… 掛け算じゃないの? 自キャラ...

続きを読む

プロフィール

pioessu

Author:pioessu
あくまで主観的に最近知ったこととか書きます。情報"共有"系メイプルブログ

メインはAB。やーっとの思いで250レベルになりました。
サブに浮気しがちです。

おすすめサイト

月別アーカイブ

検索フォーム

連絡先

御用のある方はこちらへ

→メールフォーム