結局ダウングレードしました

結局ダウングレードしました

最新バージョンにしたkobo touch ですが度重なるフリーズに堪え切れられなくなったので2.5.2にダウングレードすることにしました。 1度目の挑戦 「kobo touch firmware」と検索して一番上のサイトから2.5.2のFWをダウンロードします。自分のkoboは初期型でN906Bのほうでした。 koboをファクトリーリセットした後、PCのkoboデスクトップアプリで楽天IDを入力しないでおきます。 そして「次へ」を押す前にkobo内部の.kob...

続きを読む
IIDX INFINITAS で四段を目指したい

IIDX INFINITAS で四段を目指したい

ここ最近日課のようにIIDX INFINITAS を遊んでいますが、なかなか上達している気がしません。復帰前にクリアした曲とかもうできなくなってます。 最近よくやっている曲はSecond Heaven です。これが最後のあたりで急に難しくなるのでクリア率が低いんですよね。 Second Heaven はもともと曲が好きなのでずっとやり込めます。安定してクリアできるようになりたいです。 四段への道のり 三段は初見でなんとなくとってしまい...

続きを読む
beatmania IIDX INFINITAS にはまってます

beatmania IIDX INFINITAS にはまってます

beatmania IIDX INFINITASとはパソコンのbeatmaniaです。 サービス開始時にも契約をしていたのですがその月額料金の高さから契約・解約を繰り返していました。 アーケード版は1,2回やってみてターンテーブルが本当に出来る気がしなかったのでやってないです。よってこれもキーボードで遊んでいます。 もともとBMSを少しやっていたので公式の曲もやってみたいという思いから始めました。BMSにも素敵な曲はたくさんあります...

続きを読む
Magic duels のマウスの挙動がおかしいのを直す

Magic duels のマウスの挙動がおかしいのを直す

MTGを始めてみようと投げ売りされていたデュエルパック迅速vs狡知を買った時、中にはルールがあまり書いておらずマジックデュエルへの誘導がありました。 ゲームだとターンの流れが視覚化されてすぐにルールを覚えることができました。他のTCGだとデッキを2つ用意して説明書とにらめっこしていたので本当に楽でした。 ところがいつの間にか試合中のマウスカーソルの動きがおかしくなってしまいました。キーボード操作しよう...

続きを読む
ノートPCのメモリ交換

ノートPCのメモリ交換

昔から使っていて今はwindows10 と linux(2種類) のマルチブート環境のPCが家にあります。このPCのメモリは1GBで特にwindows10環境ではとても重いどころか必要スペックを満たしていない状態でした。 そこで秋葉原でメモリを購入してきました。DDR2-800 のノート用メモリと古いメモリですが需要がまだまだあるようで普通に2000円前後で売っていました。ついでにAGP式のグラフィックカードも探していたのですがこちらは全く見...

続きを読む

プロフィール

pioessu

Author:pioessu
あくまで主観的に最近知ったこととか書きます。情報"共有"系メイプルブログ

メインはAB。やーっとの思いで250レベルになりました。
サブに浮気しがちです。

おすすめサイト

月別アーカイブ

検索フォーム

連絡先

御用のある方はこちらへ

→メールフォーム